特定技能職種

Pocket

特定技能職種と試験

職種仕事内容試験内容試験費用国内試験頻度海外試験可能国試験日備考
1介護入浴、食事、排泄介助 等
及びこれに付随する業務
※訪問介護は対象外
介護技能評価試験 60分
介護日本語評価試験 30分
各1,000円月に数回開催フィリピン
カンボジア
ミャンマー
モンゴル
ネパール
タイ
インドネシア
インド
ベトナム
スリランカ
ウズベキスタン
バングラデシュ
2ビルクリーニング各種建物内部の清掃学科試験 60分
実技試験 10~20分
4,400円テストセンターの営業日であれば、いつでも受験可能フィリピン
カンボジア
ネパール
ミャンマー
モンゴル
スリランカ
インドネシア
ベトナム
バングラデシュ
ウズベキスタン
パキスタン
タイ
インド
マレーシア
ラオス
キルギス
各国のテストセンター
3工業製品製造業機械金属可能区分
電気電子機器組み立て区分
金属表面処理区分
紙器・段ボール箱製造区分
紙器・段ボール箱製造
コンクリート製品製造区分
RPF製造区分
陶磁器製品製造区分
印刷・製本区分
紡績製品製造区分
縫製区分
実技試験 80分15,000円年3回
2024年
1回目 7、8月
2回目 12月
3回目 2月
フィリピン
インドネシア
タイ
4建設業土木区分
建築区分
ライフライン・設備区分
学科試験 60分
実技試験 40分
2,000円毎月1回フィリピン
カンボジア
ミャンマー
モンゴル
ネパール
インドネシア
ベトナム
タイ
ウズベキスタン
スリランカ
インド
バングラデシュ
(大阪)
2025年
8月5、6、7日
9月2、3、4日
10月28、29、30日
11月12、13、14日
12月2、3、4日
2026年
1月27、28、29日
2月10、11、12日
3月10、11、12、13日
5造船・舶用工業造船区分
舶用機械区分
舶用電気電子機器区分
学科試験 60分
実技試験
区分により変動
学科・実技合わせて
16,800~27,300円
溶接実技のみ
6,100円
不定期
※受験者などからの申請により開催
6自動車整備業自動車の日常点検整備
定期点検整備
分解整備
学科試験 80分
実技試験 30分
4,300円毎月1回
7航空業空港グランドハンドリング区分
航空機整備区分
筆記試験 45分
実技試験 30分
4,000円3カ月に1回
8宿泊業フロント,企画・広報
接客
レストランサービス等の
宿泊サービスの提供
学科試験
実技試験 計70分
7,700円毎月
9農業耕種農業区分
畜産農業区分
リスニング
学科試験
実技試験 計60分
15,000円毎月数回
10漁業漁業区分
養殖業区分
学科試験 50分
実技試験 20分
8,000円毎月1回
11飲食料品製造業酒類を除く飲食料品の製造
加工,安全衛生 等
学科試験
実技試験
8,000円年3回程度
(2024年度)
5、6月
10月
1月
12外食業調理,接客,店舗管理 等学科試験
実技試験
7,000円年3回程度
(2024年度)
5、6月
10月
1月
13自動車運送業バス運転者区分
タクシー運転者区分
トラック運転者区分
5,000円不明
2025年3月中旬頃
14鉄道軌道整備区分
電気設備整備区分
車両整備区分
車両製造区分
運輸係員区分
学科試験
実技試験
5,000円不明
2025年3月中旬
15林業苗木を植える
樹木を育てる
丸太を生産する
学科試験
実技作業試験 計60分
現在トライアル試験
無料
(今後の予定)
学科試験 9,800円
実技試験等級により変動
31,000~32,400円
不明
16木材産業木材・既製品の製造・加工学科試験
実技試験 計60分
4,400円不明